5/11(金)今日は何の日?

長良川鵜飼い開きの日

岐阜県の長良川で鵜飼いが行われる初日。 

鵜を巧みに操って川にいる魚を獲る鵜飼は、中国から伝承したとする説と、日本と中国で別個に発生したとする説があるそうで、定かではないようで、古墳から鵜飼を表現しているとみられる埴輪が出土しているそうで、古墳時代には鵜飼が行われていた可能性があるようです。


8世紀に日本国内で成立した古事記や日本書紀に、鵜飼に関する記述が見られ、岐阜県では、7世紀頃から鵜飼が行われていたと言われています。長良川鵜飼が1300年以上の歴史を持つとする由来となっているそうです。

そう言えば、皇室に鵜飼で漁をした鮎を献上していたので、今も鵜匠たちは「式部職」と言い職を待たれているのを聞いたことがあります。


一度、岐阜城に行った時、鵜飼船を見学する屋形船が船着場から出航する風景を観ました。何とも風情があり、一度乗船してみたいですね。

今日はその他に大津事件記念日など。

ステキな1日をお過ごしください♪

ぎふ長良川鵜飼HPの画像を見ているだけでも、情緒がありますよ。ぜひどうぞ。

ぎふ長良川鵜飼

毎日開催しております。 【鵜飼休み(1日間)と増水時などの中止日は除く】今年度の鵜飼は5月11日に開幕いたします。たくさんのご乗船お待ちしております乗合船の予約はお電話・インターネットで、貸切船はお電話でお待ちしております。長良川を遊覧しながら、国の重要文化的景観に選定された景色をお楽しみください。船上で抹茶をお飲みいただける「お茶船」も運航します。 ...  平成30年4月5日から 電話、インターネットで開始いたしました。 よい お日にちはお早めに御予約ください...平成30年度鵜飼観覧船事務補助員(パート)を募集しています。詳細については、岐阜市役所ホームページ 「鵜飼観覧船事務補助員(パート...今年も冬至の日の12月22日に地元の竹と和紙を利用し制作された暦を表す巨大数字行灯12個と干支のの行灯が屋形船にのせられて長良川を... 今年もウミウ捕獲地の茨城県日立市から新鵜が鵜匠の家にやってきました。 これから徐々に訓練していって『ぎふ長良川鵜飼』...岐阜の貴重な文化財産である長良川鵜飼の魅力を全国に発信するとともに、新たな町の魅力を発掘することを目的に、 今年度も乗船客の皆様... 鵜匠が皇室に納める鮎を捕るため、普段、禁漁区である長良古津地区にて宮内庁式部職鵜匠の職務として漁を行います。お客様にご覧いただく鵜飼は御料鵜飼が終了した後となりますので鵜飼の開始時間は20:30となります。 2回目にご乗船のお客様は1回目の鵜飼が終了後、21:10頃からの鵜飼をご覧いただきます。終了時刻はおよそ22:00頃です。 岐阜市は長良川鵜飼のユネスコ無形文化遺産登録を目指しています。長良川の鵜飼は岐阜の夏の風物詩として受け継がれ、1300年以上の歴史があります。 伝統装束に身を包んだ鵜匠が「ほうほう」と声をかけながら鵜を自在にあやつって鮎を狩る様は、 見る人を幽玄の世界へ誘い、燃え盛る篝火に古典絵巻を感じていただけるはずです。岐阜市は長良川鵜飼のユネスコ無形文化遺産登録を目指しています。長良川の鵜飼は岐阜の夏の風物詩として受け継がれ、1300年以上の歴史があります。 伝統装

www.ukai-gifucity.jp

さいたま市、浦和の寝具なら東京西川チェーン加納屋

ふとんのことならお任せ下さい!東京西川チェーン『埼玉県南地区NO.1』の加納屋です。 各西川グループの中でも総本家にあたる【東京西川】の専門店です。しっかりとした物づくりをし、良い品質も人気のヒミツです。

0コメント

  • 1000 / 1000