人形町でいい気分

昨日は人形町をぶらぶら散歩。仕事ではよく行きますが、遊びでは訪れたことがなく、「そうだ、人形町に行こう」と、思い立ちました。(ちょっと大げさですね)

散歩の後は、やはりあれでしょ~。お・さ・け

私は21~25歳になる年まで、大井町の東京西川チェーンの優良店で修行をさせていただいておりました。その取引先のカバー屋さん(問屋)にお勤めだったご主人。


毎年年賀状のやり取りをさせていただいておりましたが、10年前にカバー屋さんを退職し、息子さんと焼鳥屋さんを始めたと書かれていました。

これは行かねば・・・と、早速伺ったところ、こちらで食事をさせていただくようになりました。予約なしで行くと、いつも入れません。

この日も前日に予約して、やっとひとつ席が確保され、本当に満員でした。


本当に美味しい焼鳥。上品な味で、お店の雰囲気もよく、ちょっと粋に飲んでみたいといつも思いますが、今日も呑んだくれ(笑)


ご主人と写っている上の額は、吉幾三さんから贈られたそうですよ。それも直筆で。すごいですね。ご主人いつまでもお元気でお店に立ってくださいね。


さいたま市、浦和の寝具なら東京西川チェーン加納屋

ふとんのことならお任せ下さい!東京西川チェーン『埼玉県南地区NO.1』の加納屋です。 各西川グループの中でも総本家にあたる【東京西川】の専門店です。しっかりとした物づくりをし、良い品質も人気のヒミツです。

0コメント

  • 1000 / 1000